遠視は、弱視や斜視を招く原因です。実際、遠視は近視よりも怖いものです。
遠視は、近視とは逆に焦点が網膜より後にある状態の事を言います。
遠視の人の焦点は、どこにもありません。
理論上では無限遠よりもさらにずっと遠くにあります。
遠視とはつまり、遠くの物も、近くの物にも、
全くピントが合っていない状態です。
遠視の方は遠くの物を見ている時にも、網膜の後で焦点を結んでしまいます。
本来、人間の眼は近くの物を見る時にしか使わない調整力使いませんが、
遠視の方は遠くを見るときにも、網膜にピントを合わせる自動調整を
行ってしまいます。
注意したいのは、
いつでも眼の筋肉を働かせている状態が続くために、
●眼精疲労や、頭痛や肩こり、光の眩しさを訴えることが多い。
●弱視や斜視になってしまう。
ということです。
実は、どなたでも子供の頃は、生まれつき遠視である事が普通です。
遠視である事の方が正常と言ってもいいのです。
その後、成長していくにつれて遠視は弱くなり、正視となり、
近視になってしまう方が圧倒的に多いのです。
したがって、遠視は子供に多く、
大人の遠視の方は少ないのではないかと思われます。
遠視の程度によりますが、子供の若い眼は豊富な調節力に富んでいます。
それでも、補正出来ない程の強度な遠視の場合は、
メガネなどでこの遠視を補正しなかればなりません。
●そのまま放置しないでください。弱視の原因となってしまいます。
弱視は、しっかりとピント調整しない対象物を見ているうちに、
脳の見るという能力の発育不良により症状が固定化してしまうものです。
弱視になると眼鏡やコンタクトを使用してもますます効果が出にくくなります。
また、子供も以前からのその状態が正常な状態であると認識してしまうので、
親御さん自体も、子供の遠視を認知することが遅れてしまいます。
子供の遠視は、近視よりも問題が大きい事を認識してください。
学校で、いつも落ち着きがない子供は、実は遠視が原因だったなんてこともよくあるのです。
近視と違い、遠視は度合いに限らず、必ず眼鏡をかけなければなりません。子供ほど眼鏡を嫌います。壊したり、失くしたりすることも多いでしょう。
遠視によって近くを見るときにさえピントが合わない状態は、
近くの物を見る機会が多い現代社会の中で、子供自身対して、
大きなストレスとなることになります。
論文でも発表されています。
子供の遠視は、集中力を阻害し、斜視や弱視の原因になりやすいという事が大きな問題だと捉えてください。
理学博士が伝える2週間でキッチリ視力アップ!! アイ・ファンタスティック